現在位置 : 天健ネット > 日本語版トップ >
05.09 14:44

グリーン発展と開放、中国経済の魅力を向上

テキストサイズ

春和景明の季節に北京で開催された二つの国際盛会が、中国経済の新たな『態』と『度』をはっきりと示した。2019年中国北京世界園芸博覧会(世園会)で中国は、生『態』(エコ)文明の基盤をつくり、グリーン発展の道を歩む決意を明らかにした。第2回「一帯一路」国際協力サミットフォーラムでは、重大措置を講じて開放『度』を上げる約束をした。


この新たな『態』と『度』は、中国経済の魅力を持続的に向上させる。よりグリーンで開放された中国が、世界に一層大きなチャンスをもたらしている。


グリーンの道


北京世園会の中国館は、「如意」のような形をし、鉄骨造の屋根に千枚以上の太陽光パネルが照明用に設置された。同じようなグリーン・省エネの理念と設計が会場内のいたるところでみられた。


来場者が中国館を見物する様子(4月29日、新華社記者の殷鋼氏撮影)。


北京世園会は、中国生態文明建設のダイナミックな縮図となる。ここ数年の間に生態文明建設が憲法に記され、グリーン発展が「五大発展理念」に加えられた上に、実際の行動・措置に移されたことで、グリーン発展に対する中国の意思は誰の目にも明らかとなった。


「中国はグリーン発展推進の手本だ」。国際園芸家協会会長のベルナード・オストロム氏は、北京世園会の開幕式で、中国の生態文明建設の成果を称賛した。


「中国は持続可能な発展の道を歩むことに注力し、世界の生態文明建設において日に日に重要な作用を発揮している」。西側諸国で最も早く「グリーンGDP」概念を打ち出した学者の一人で、米国芸術科学アカデミー会員のジョン・コッブ・ジュニア氏は『新華社』記者の取材に対し、このように話した。

開放の道


開放は、「一帯一路」共同建設の核心理念の一つとなる。中国は、沿線国との「共同協議、共同建設、共有」の原則を堅持し、経済・貿易協力を持続的に深化させ、互恵・ウインウインの開放の道を開拓している。


「一帯一路」構想発表後の約6年間で、中国と沿線国の貨物貿易額は6兆米ドルを超え、中国企業は沿線国に900億米ドル超の直接投資を行い、沿線国と域外協力パーク82カ所を共同建設し、現地に約30万人分の就業ポストを生み出した。


開放は、現代中国の鮮明な標識となっている。より広い分野での外資の市場参入拡大や、知的財産権保護の国際協力の強化、商品・サービス輸入の増加、国際マクロ経済政策の協調、対外開放政策の実行など、第2回「一帯一路」国際協力サミットフォーラムで中国は、改革開放措置に一層注力し、対外開放の水準を上げ、互恵・ウインウインを追求する決意を示した。


「持続的な開放拡大は、中国が自身の競争力向上につながるだけでなく、多国間貿易と投資体系の安定にも貢献する」。国際貿易センター執行主任のゴンザレス氏は、中国による開放拡大の世界的な意義をこのように評価している。







(チャイナネット)


    関連情報